腸整セルフ腸もみ講座グループレッスン開講

セルフ腸もみ講座グループレッスン開講!

11月に入り、いよいよ本格的に寒さを感じる季節になってきました。
冷えや疲れを感じやすいこの時期こそ、「腸を整えるケア」が大切です。

腸は、冷えやストレスの影響を受けやすい臓器。
腸がこわばると、
便秘・ぽっこりお腹・だるさ・睡眠の質の低下など、
さまざまな不調につながります。

【セルフ腸もみ講座グループレッスン】では、
ご自身の手で腸を優しく整える「セルフ腸もみ」の基本を学び、
毎日のセルフケアとして続けられる方法をお伝えします。

⦿講座で学べること

・腸の基本知識とセルフチェック
・やさしく触れるだけのセルフ腸もみ手技
・腸を温める呼吸法・エクササイズ
・腸タイプ別ケア方法

⦿こんな方におすすめ

☑ 冷えや便秘を改善したい
☑ 自分でできる腸ケアを身につけたい
☑ ストレスや不眠を感じている
☑ 体の内側から整えたい

腸がゆるむと、体も心もふんわり軽くなります。
手のひらで優しく触れるだけで、
内側からぽかぽか温まる心地よさを体験してみませんか?

今年も残り2ヶ月。
冬を気持ちよく迎えるために、
今こそ 腸もみからはじめる腸活 を

【日時】2025年11月30日(日)①9時~ ②18時~
【場所】腸整Nuku’Nuku(越前市)
【定員】4名(要予約)
【受講料】6,600円

お問合せ・お申込みはお気軽にどうぞ